『涼宮ハヒルの憂鬱』『きら☆すた』『軽音部!』等を発売しているTMAが今度は『魔法少女まどか☆マギカ』のコスプレAVを撮影しているようだ。
つぼみさんのブログではマミさんのコスプレをした姿を披露している。コスプレAVはマミられたり、マミさんもぐもぐされる寸劇があるものか、ただコスプレしているだけのものなのかは不明。
続きを読む TMA、次のコスプレAVは『魔法少女まどか☆マギカ』
kusima のすべての投稿
発売できなかったコスプレAV、巨大ガハラさんのシーンも
ライトノベル『シオンの血族』が18禁ゲーム化
『神様のメモ帳』のアニメ化が決まった杉井光さん執筆のライトノベル『シオンの血族』の18禁ゲーム化が決まった。一迅社文庫刊行。
18禁ゲームのシナリオライターさんがライトノベルに大量に越境して話題になった時期があったけど、今度はライトノベルが18禁ゲームへ越境してしまったか……。
続きを読む ライトノベル『シオンの血族』が18禁ゲーム化
2010年、美少女ゲーム売り上げランキング
2009年、美少女ゲーム売り上げランキング
2008年、美少女ゲーム売り上げランキング
2008年の年間売り上げベスト3は、1位:FORTUNE ARTERIAL(オーガスト)。2位:ToHeart2 AnotherDays(Leaf)。3位: 真・恋姫†無双 乙女繚乱☆三国志演義(BaseSon) 。
続きを読む 2008年、美少女ゲーム売り上げランキング 2007年、美少女ゲーム売り上げランキング
2007年の年間売り上げベスト3は、1位:リトルバスターズ!(Key)。2位:君が主で執事が俺で(みなとそふと)。3位:恋姫†無双? ドキッ★乙女だらけの三国志演義?(BaseSon)。
続きを読む 2007年、美少女ゲーム売り上げランキング 2006年、美少女ゲーム売り上げランキング
PC-NEWSの2006年12月期の売り上げランキングが発表され、2006年の年間売り上げ本数が確定した。今年のベスト3は、1位:戦国ランス(アリスソフト)の63,634本。2位:マブラヴオルタネイティブ(age)の62,546本。3位:D.C.II(Circus)の54,881本で、2005年のようなFate/hollow、ToHeart2の10万本超の作品は無かった。
続きを読む 2006年、美少女ゲーム売り上げランキング 2005年、美少女ゲーム売り上げランキング
2005年のベスト3は、1位:Fate/hollow ataraxia(TYPE-MOON)の154,015本。2位:ToHeart2 XRATED(Leaf)の110,393本。3位:夜明け前より瑠璃色な(オーガスト)の68,599本で、Fate/hollow、ToHeart2の2作品が10万本を超えた。
続きを読む 2005年、美少女ゲーム売り上げランキング 2004年、美少女ゲーム売り上げランキング
2004年のベスト3は、1位:Fate/stay night(TYPE-MOON)の146,686本。2位:CLANNAD(Key)の100,560本。3位:SHUFFLE!(Navel)の54,483本で、TYPE-MOON商業化、初作品『Fate/stay night』が14万本超で1位。全年齢作品ながらCLANNADもAIRに引き続き10万本超。
同人ソフトから商業作品に途中で変更されたFateと全年齢になったKeyの最新作という異色の話題作が共に大ヒット。
続きを読む 2004年、美少女ゲーム売り上げランキング 

